一見すると綺麗な森のようであるが、実はセイタカアワダチソウの群生である。同じ様な高さのセイタカアワダチソウが一面に生えていて、チョット斜めから俯瞰するように眺めるとまるで森のような感じがする。帰化植物で勢力が強いので嫌われる傾向にあるが、満開直前の花が金色に見えるときがあるが本当に綺麗だと思う。効用もけっこうあるらしい。
鶴首カボチャです。けっこう重くて大きい。形がユニークでぜひ栽培してみたい。
トゲトゲの草の実オナモミです。犬の散歩に草の多い道を通るといつの間にか犬の体にいっぱいひっついてきます。顔(特に目の周り)などに付いたときは悲惨で、取ってやるときにひっぱると本当に痛そうで辛い。今の季節犬の散歩にはご注意を!!!