人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スペース356

今年はキノコが多い?

 今年は畑の隅や竹藪の近くにキノコがポコポコと生えている。雨や台風が多く湿気が多いことが原因なのだろうか?見つけやすいせいか白っぽい色の物が多いような気がするがただの偶然?キノコに対していろいろな知識があれば家族や知人に蘊蓄を述べることが出来るのだが、何しろ全然無い。確実に判るキノコは小さい頃に採って食べたハツタケぐらいだからその知識たるやすさまじく少ない。シイタケも自分が栽培した物ならきっちり断定出来るが、昨年畑にそれらしいキノコがあったがやはり断定出来なかった。残念の一言だ。
 せめて食べられるか否かさえ判ればと思うのだが、それが一番難しいとツッコミが入りそうだ。
今年はキノコが多い?_e0246300_11371626.jpg
今年はキノコが多い?_e0246300_11370990.jpg

by space356 | 2016-09-06 11:53 | 植物
<< 変異種? COMギャラリー展 >>



工房に関する日常的な出来事

by space356
カテゴリ
最新の記事
庭の緑
at 2021-06-28 15:45
アートギャラリー古屋敷展
at 2021-04-04 11:04
ルピナスとアケビ
at 2020-04-01 11:50
ミニ生花
at 2020-01-28 10:40
ガガイモ綿毛
at 2020-01-27 14:46
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧